・短時間労働者 雇用管理改善事業 「広報 平成13年9月発行」
短時間労働者
雇用管理改善情報
広 報
高岡市ホテル旅館事業協同組合
短時間労働者雇用管理改善推進委員会
平成13年
9月1日
 

〜賃金の基本知識を知ろう〜

 日本の企業で導入されている賃金の決め方には、大きく分けると下表のように「労働の対価型」と「生活の保障型」の2つに区分できます。
表 日本の企業での賃金の決め方
分類 名称 決定の方法
労働の対価型
@ 職務給
仕事の難しさの程度を分析して決めていく方法
A 職種給
職種(仕事)の技能度、熟練度によって決めていく方法
B 職能給
職務遂行能力の保有度合によって決めていく方法
生活の保障型
@総合決定給
(年功給)
学歴、年齢、経験、性別、業績、能力等を基準に総合的に決めていく方法
A 年齢給
年齢によって決めていく方法
B 勤続給
勤続によって決めていく方法

 実際の企業においては、「職務給」や「職能給」だけを取り入れるのではなく「職能給」に「年齢給」や「勤続給」を組合わせたりと、 いろいろ導入しています。しかし、最近では、中小企業の賃金決定において次のような問題点があります。
(1) 年功型の賃金の維持ができなくなっている
(2) 採用時に明確な賃金体系を求めるようになってきた
(3) 中途採用者の賃金決定が難しい
(4) 毎年の賃金改定方法が分からない
(5) 能力や業績と賃金が合ってない
(6) 定年延長に現状の賃金では対応できない
(7) 男女雇用機会均等法の施行等により、男女の区分による管理が
   認められなくなった

よって最近では (イ) 職務給
           (ロ) 能力・成果給
を主体とした賃金体系(決定方法)が、主流になりつつあります。

介護休業の豆知識

  A.パートタイマーにも介護休業制度は適用できるでしょうか?
             ↓ ↓ ↓
  Q.勿論できます。労使でよく話し合って就業規則を作っておくのも大切です。
   但し下図に該当する人は、法律的には適用除外となっています。

適用
除外
  日々雇用されるもの
  (日雇労働者)
  期間を定めて雇用される者
  (2ヶ月、4ヶ月の期間雇用者)
  労使協定で定めた一定の者
  (例として以下のような者)
  @勤続年数が1年未満の者
  A3ヵ月以内に雇用関係が終了することが
   明らかな者
  B1週間の所定労働日数が2日以内の者
適用   上記を除くすべての男女労働者

★全国展開の大手百貨店E社の制度を例示します。

 ・制度利用は、就業継続の意志のある者のみ
 〈イ〉 勤続1年以上で、休業期間終了後、引続き1年以上勤務ができること。
 〈ロ〉 原則として、2親等以内の家族(注;同居・扶養は要件としていない。)
 ・取得期間は最長1年
  取得回数は、要介護者1人につき最長1年以内とする。介護休業期間として在職期間を
 通して、通算2年以内とする。手続は2週間前までに申請するものとし、所定の申請書で
 所属部門長を通じて、人事部長に提出する。
 ・処遇と代替
  休業期間中は給与・賞与とも支給されません。社会保険に加入している場合は、保険料
 の本人負担分を原則として会社が一時立替を行い本人が出社してから徴収する。
 代替要員も、復職後の職場も、その都度検討することになっている。
 ただし、実際のところ、代替要員を新たに雇用せず、職場間調整にて要望を確保しており
 復職後の職場は、今のところ殆ど、現職復帰が多いとのことです。


「わたし」のあり方
〜 女性として・短時間労働者として 〜


思うように生きられないのは、性格のせい?
 「生物学的に女は子供を産む。だから結婚するのが自然だ」というのが社会一般の考え方ならば、独身女性は生物学的に「女」 じゃないのだろうか。
フェミニズムは、「生物的自然」という言葉のトリックを見事に暴いてみせました。

  フロイト → 「生物学的宿命」を唱える


  “みんなと同じ生き方をしないおまえは,変だ”ということの説得材料と
   して「生物学」、「自然」という言葉を、利用し一つの生き方を、理想的
   なものとして賞揚するようになった。
待ったをかける
  ジェンダー = 性別で分ける行為の全て

☆ 生物学的に男か女を決定されるよりも「ジェンダー」で決定されることの方が強い。
     例えば……男性として育てられた女性は「生物学的に本来違った性別だ」と
            言われても女性には戻りにくい!
     つまり……教育、環境、観念、通念が一人の人間に及ぼす力の強さは非常に 
            大きいのである。
★フェミニズムでは、中立じゃない社会が悪い。
自分の性格でもなく、育ちでも、男運でも、選んだ職業でもなく、何
が悪いのか分からないが、思うように進めない。「おまえは人生に失
敗した」という声ばかりが届く中、フェミニズムは、「社会が中立
じゃないから」という文献を示してくれたのである。

《例えば、育児休業》
  日本では、男の人にも認めており一見中立に見えますが、賃金の安い女性が取るのは当然となっています。中立な社会の例では、男性にも強制的に育児休業を取らせる場合があります。社会の中立化度は、制度・経済的背景・意識の植え付け方等で決まっています。そういう視点からみると、女性学は女性だけのものではなく、経済的、社会学、言葉学など、いろんな分野に展開していくこととなります。 
 言葉の効果を学び、「生物学的」や「愛」といった言葉の罠にはまらないことが大切です。そのような枠組みが見えてくると、社会のトリックが見抜け、社会の仕組みが分かるはずです。分かるということは乗り越えること。そこには社会的評価を必要としない自分がいます。「愛」という言葉が持つトリック、危険性に気づいてしまえば、言葉に振り回されない自分と出会うことができるはずです。
 誰の肯定も必要としない。「私はわたしでいいんだ」といえる「わたし」づくりが確立できるのだと。
 

増えているこころの病
身体にどんな影響があるのか

★ 心身症とは………
一言でいえば、こころが引き起こす身体の病気の総称で、神経症やうつ病のようなこころの病のことではなく、過剰なストレスに耐えられなくなったとき、最初に多く起こる症状と考えてよいでしょう。身体の症状は、臓器や器官などに比較的表れやすく、胃腸が丈夫でない人であれば心理的なストレスによってストレス性の胃潰瘍になることがあります。成人病の代表である「高血圧症」や「心筋梗塞」なども心身症である場合があります。心身症になりやすい人の性格には、次 のような特徴がみられます。
      @物事にこだわり、完全主義で融通がきかない
      Aきまじめ・頑張り屋・無理をする
      B責任感・義務感が人一倍強い
      C自分の感情を素直に表せない
      D人に嫌な顔を見せられない

★ 神経症とは………
環境や心理ストレスによって表れる、こころの病気です。症状としては、心身症が主に身体に表れるのに対し、神経症は主にこころに表れます。不安や恐怖を自覚することができる神経症は、他の精神病とは区別されます。

★ うつ病とは………
神経症と同様、こころと身体に症状が表れ、神経症とともに精神病とは区別される病気です。最近では、神経症よりうつ病の増加が目立っています。これまでうつ病は、遺伝的なものが主流でしたが最近では、職場のトラブルなど社会的な誘因によって引き起こされるようになってきました。

          資料引用 (社) 全国社会保険協会連合会/(財)都道府県社会保険協会
                (http://www.awara-onsen.org/wakakusa/hitori1doji.htmlから)


短時間労働者雇用管理改善事業・推進委員会メンバー( 敬称・略 )
委員 関   久幸
宇波 真一郎
宮脇 正隆
渡辺 公嗣
藤井 正博
理事長  (有)角久 代表取締役
専務理事  あさひシティー・イン 代表
理事   (有)冨士見荘旅館 取締役
理事   (株)大野屋旅館 代表取締役
      藤井社会保険労務士事務所々長
アドバイザー 米田 育代
東井 勇一
前田 年史
荒木 むつみ
(財)21世紀職業財団富山事務所々長
高岡公共職業安定所 雇用指導官
高岡労働基準監督署 第一方面主任監督官
高岡市商工労働部観光物産課長
推進員 関   幸子 (有)角久
事務局 宇波 真一郎
関   幸子
専務理事 あさひシティー・イン 代表
(有)角久